Contact
Contact
Story _ 14

Theme.

優雅に暮らすための空間をどう作る?

今回の物件は世田谷区にある1棟現場。【エレガント×モダン】というコンセプトを基にクロスやタイル、その他の細かい部分にもこだわりを詰め込み、特別で洗練された空間づくりを目指しました。

Project
Floor
3階建て
Location
世田谷区

プランニング

周辺は都心でありながら閑静な住宅街で、農家をされている方もいるような緑豊かでのどかな環境です。そこで、明るく爽やかな空間で心穏やかに暮らしてほしいという思いを込めて間取りやコーディネートの方向性を考えていきました。

また、第一種低層住居専用地域かつ南道路で北側斜線をほぼ真北から食らうので間取り的には制限の多い敷地ですが、南からの自然光を最大限に活かし、居心地の良さを追求した間取りを計画しなくてはと思いました。

外構

面積の関係で完全なクローズ外構にはできなかったのですが、道路側に門塀を設けたりポーチ横に列柱を設え、やんわり閉じていると感じられるセミクローズの外構計画を目指しました。

建材は全体的に明るい色味を意識し、ホワイト基調の乱形石をふんだんに使用しました。植栽はポップな色味は控えくすみグリーンやパープルのものを取り入れるようにオーダーしたので、全体の雰囲気と相まって清潔感のある外構に仕上がったのではないでしょうか。

意匠

ホワイト・ベージュを基調とした空間に大理石調のタイルやスタッコ塗装調のクロス、部分的にゴールド・真鍮のアイテムを取り入れています。海外風のエレガントな雰囲気を創出し、モダンでありながらも優雅さを兼ね備えた空間づくりを目標としました。

▪玄関
玄関には、正面にホワイトグレーのモザイクタイルと側面の壁にはスタッコ塗装調のクロスを計画。腰高の玄関収納で圧迫感を抑え、ブロンズミラーと組み合わせることで空間に奥行き感を持たせました。また、通り抜けができるウォークスルータイプのシューズインクローゼットも計画したので、収納スペースには困らないと思います。

▪MBR横
1階MBRにはホテルライクなラウンジソファを置けるスペースを提案し、寝る前にゆっくりする“サブリビング”のような特別な場所をイメージして企画していきました。読書や書き物をしたり音楽を聴いて1日の疲れを癒す、そんな優雅な時間をここで過ごしてほしいです。ゴールドのラインで幾何学模様が入った輸入クロスは上品な可愛らしさでお気に入りです。

▪2階キッチン
キッチン天板には天然の水晶が入った高級人造石の建材を使用しました。天然石のようなランダムな大粒感の中に水晶のきらめきが入り混じっていて、天板だけでも相当なインパクトがあるかと思います。玄関にも使用したスタッコ塗装調のクロスが相まって、海外のキッチン空間のようだと社内でも評判でした。

大理石と真鍮が合わさったNEW LIGHT POTTERYのペンダントライト 「BAUS」

▪洗面
1階・2階ともに玄関正面で使用したものと同シリーズ(形違い)のモザイクタイルを使っています。雰囲気を少し変えながらも同素材・同色なので統一感が出ているのではないでしょうか。

1階

2階

2階・3階

前述したとおり、今回の物件は斜線の影響により間取りの制限が多く、とくに階段位置が限定されてしまう土地でした。本来セオリー通りにいくと、4層まで直通の階段が入る場所に1基でまとめた方が面積効率的には無駄のない間取りにできます。ですがこの物件でそのようにしてしまうと、2階のリビングの幅方向が棄損されてしまい土地の間口を活かした間取りにできないと思ったので、3階で階段を2基構成し1基は斜線がかかる部分に位置させた現在のプランに落ち着きました。その結果、ゆとりあるリビング空間を作り上げることができました。

本プロジェクトでは、LDKの家具を内装に合わせてセレクトしました。テーブルは石目柄の綺麗なものを、ソファはコーデュロイ生地のものを選定して、差し色としてテラコッタ色のチェアやクッションを合わせています。高級感とくつろぎ空間を融合させた理想のインテリアにまとまったと思います。

また、階段を2基にしたことで3階の下り口を良い位置に持ってくること、3階に3部屋レイアウトすることが可能になりました。ルーフバルコニーに上がる階段に吊るしている3つのペンダント照明は、位置取りや高さを電気工事の職人さんと相談し試行錯誤した甲斐もあり、イメージ通りの雰囲気を表現することができました。

Review

今回の物件は、間取りとコーディネートの方向性を「エレガント=優雅な暮らし」というところを意識して企画を進めていきました。私自身、現場に赴く度にのどかな街並みに惹かれたので、住まわれる方にも街並み含めて気に入っていただけるかと思います。本プロジェクトに携わっていただいた関係各所の皆様、ありがとうございました。

Chief Producer:Mathew
物件が完成したときに達成感とやりがいを感じています。
塩系インテリアが好き。趣味はサウナ、水族館。